お知らせ(総合) | 宇都宮 | 社会福祉法人 長寿栄光会

お知らせ(総合)

職場説明会&12/3(土)就職フェアのおしらせ😊

採用情報

長引くコロナ禍で施設見学や実習ができない方もいらっしゃると思います。長寿栄光会の各施設では事前にご予約いただいて、実際に施設見学や働く環境の説明を聞いていただける機会をご用意しています。☝チラシの ...

職場説明会&12/3(土)就職フェアのおしらせ😊

介護のしごと相談会&面接会に参加してきました(*’▽’)

採用情報

秋晴れの中、11月1日(火)に宇都宮市のコンセーレで行われたハローワークさま主催の「介護のしごと相談会&面接会」に参加させて頂きました。当日は3分間のプレゼンテーションのあと、相談を対応させていただき ...

介護のしごと相談会&面接会に参加してきました(*’▽’)

長寿栄光会 介護職員募集のお知らせ

採用情報

令和4年卒業生の新卒採用試験4回目が終了しました。これからの長寿栄光会に希望の光を照らしてくれる方々が来てくださり、感謝しております。さて、新卒試験と並行して、中途採用も行っています。ハローワーク ...

長寿栄光会 介護職員募集のお知らせ

各施設 見学会のお知らせ👀

採用情報

  7月、8月ともに職場見学会を行います。宮の里、かわだ、ふじおか、かんのん各施設を実際にご覧いただいて、就職活動の参考にして頂ければと思いますので、是非ご参加ください。なお、ポスターの日程 ...

各施設 見学会のお知らせ👀

就職フェア参加のお知らせ(*^-^*)

採用情報

令和3年度は6名の新卒者が入職し、日々成長しながら頑張ってくれています。早いものでもう6月!就職フェアのシーズンがはじまりました(^^♪今のところ、こちらのフェアに参加が決まっています。6月26日(土)13: ...

就職フェア参加のお知らせ(*^-^*)

各施設からのご案内

ほうとく認定こども園の子供たち💓

宮の里

ほうとく認定こども園の子供たちがケアハウス宮の里に来てくれました(*^-^*)コロナ禍に入って以来、久しぶりの訪問。入居者さんたちも目をほそめて「可愛いね~」とうれしい通りこして「泣いちゃう」なんて方も( ...

ほうとく認定こども園の子供たち💓

サツマイモの苗を植えたイモ~ん!!

宮の里かわだ

毎年お米を育てていましたが、今年はサツマイモに挑戦!!苗を1つずつ丁寧に植えました。皆さん慣れた手つきであっという間に苗を植え終わってしまいました!(^^)!秋の収穫を楽しみに最後にみんなで写真撮影!! ...

サツマイモの苗を植えたイモ~ん!!

久しぶりの外食DAY

宮の里かわだ

コロナ禍になりしばらく外食を控えていましたが、今日は「念願のオムライスを食べたい!」と「ミラベール」というお店に行ってきました(^)o(^)オムライスの他に2種類のおかずを選べて、このボリューム!(^^)!味も ...

久しぶりの外食DAY

フラダンスの衣装を貸し出しています

宮の里

今年はコロナが緩和された夏になりますね。そうなると目にする機会が増えてくるのは・・・? そう!フラダンス🌺アロハ~じつは宮の里には本格的なフラダンスのドレスと装飾品があります。フラダンスサーク ...

フラダンスの衣装を貸し出しています

菖蒲湯🍃♨

宮の里

5月5日の端午の節句は菖蒲の葉や根を入れたお湯に入浴する風習がありますよね。菖蒲湯は薬湯の一種で、これから暑い夏をのりきるためでもあるそうです。デイサービスでは5月1週目に菖蒲湯ウィークを楽しんでいた ...

菖蒲湯🍃♨

🎏端午の節句🎏

宮の里ふじおか

今日は5月5日こどもの日🎏です。入居者の方々にも季節を感じて頂きました。(^-^)こいのぼりの間を抜けたりして…\(^^)/ちょっとした時間でしたが、季節を感じて頂きました。(=^▽^=)  

🎏端午の節句🎏

🍱春のお花見御膳🍱

かんのん

春らしいメニューを、少しずつたくさん食べて頂きました♪〖桜ごはん厚焼き玉子焼き鮭胡麻和え筍の煮物スパゲッティサラダ舞茸の天ぷら煮豆ロールケーキ味噌汁〗全て手作りですよ~(^^)/量が多いかな~と思いまし ...

🍱春のお花見御膳🍱

🌸春のお散歩 🌸春の手仕事

かんのん

暖かくなり、かんのんの近所もお花や観光客で賑やかになってきました。「今日は気持ちがいい天気ね~」「お散歩にでも行きたいわ~」という声が聞こえてきます。4月上旬はお花見ウィーク🌸近所に散歩に行ったり、 ...

🌸春のお散歩 🌸春の手仕事

久しぶりのお散歩!!

宮の里かわだ

今日は天気もいいので、近くを散歩することにしました。施設の周りにさつきが咲いていて綺麗でした!(^^)!散歩の途中で可愛い幼稚園の男の子に出会い、皆さん「可愛いね」と抱っこしていました!!お散歩の途中で ...

久しぶりのお散歩!!

復活!しだれ桜🌸

宮の里

宮の里の中庭には施設開設時からのしだれ桜があります。毎年ご利用者を楽しませてくれていたのですが、徐々に花が減り、元気がなくなってしまいました。そして一昨年の秋、桜の木を見るとなんと大量のミノムシが ...

復活!しだれ桜🌸

ノーリフティング(かかえない介護)研修

宮の里

宮の里では「抱えない介護」を浸透させるため、機器の設置や研修をすすめています。かかえない介護=ノーリフティングケアともいいます。ご利用者様をベッドや車いすに移乗する時に、人力で抱えるのではなく、横 ...

ノーリフティング(かかえない介護)研修

入社式&新人研修✨

宮の里

4月に入り、桜舞うなか今年も入社式と新人研修が行われました。9名の新卒職員さんに辞令が手渡され、その後法人が運営する各事業所をまわりました。入社式がひと段落したら、3日間の新人研修になります(`・ω・ ...

入社式&新人研修✨

🌸開花宣言🌸

宮の里ふじおか

宮の里ふじおかの『しだれ桜』開花しました。まだまだ蕾も多いですが、これからが楽しみです(^^)皆さんの近くの桜はどうですか?

🌸開花宣言🌸

まもなく開花🌸

宮の里ふじおか

宮の里ふじおかの『しだれ桜』まもなく開花🌸します。植えて1年半位ですが、昨年より『蕾』ついてます。

まもなく開花🌸

🐟🐟🐟魚の解体ショー🐟🐟🐟

宮の里ふじおか

宮の里ふじおかでは、3月10日と15日に、『魚の解体ショー』を行いました!!\^o^/10日は、きぶな魚はブリでした。😲15日は、いちょうとさつき魚はハマチでした。😍さばいている様子をみながら・・・うっとりする方も ...

🐟🐟🐟魚の解体ショー🐟🐟🐟

防災訓練

宮の里

今日は防災訓練です。新しい職員もいるので改めて自火報装置で火災現場の確認の仕方を説明します。火災現場を確認後消火器で消火作業を行い、同時進行で館内避難放送、消防署への通報。花粉症対策で避難場所は事 ...

防災訓練

中庭のお手入れ🌳

宮の里

3月に入って暖かくなってきましたが、草や木が伸びてくる季節も近づいてきました。宮の里の中庭には梅やしだれ桜、花々が咲きますがお手入れも必要です。ご利用者さまに手伝っていただきながら、梅の花のもと草 ...

中庭のお手入れ🌳

3月は毎週ミヤラジに出演します@城山地域包括支援センター

宮の里

宇都宮市のコミュニティFM「ミヤラジ」にて、毎週木曜日13:00~13:30に放送中の番組「行列ができる街かど相談室」。3月は当法人が委託運営している城山地域包括支援センターが出演しています。地域包括ケアや ...

3月は毎週ミヤラジに出演します@城山地域包括支援センター

おやつバイキング( ^)o(^ )

宮の里

毎月恒例のおやつバイキング!美しく盛り付けられたフルーツやスイーツに舌鼓(=^・^=)見た目も味もgood!

おやつバイキング( ^)o(^ )

全国老人福祉施設大会in宇都宮!

宮の里

1月26日と27日に宇都宮駅東のライトキューブ宇都宮で開かれた「第1回老人福祉施設大会」に理事長はじめ多くの職員が参加してきました。オープンしたばかりのライトキューブ。2階が入口になっています。当日はた ...

全国老人福祉施設大会in宇都宮!
ページの先頭へ

instagram

宮の里公式アカウントを開設しました。
入居者さんの日常の様子をご紹介いたします。