前の記事記事の一覧に戻る次の記事 あじさいあさがお作り。 宮の里ふじおか 2017年6月24日 6月24日午後 小多機で、特養の入居者様も合同で『あじさいあさがお作り』を行いました。 総勢16名の方々が参加し、開始しました。 ピンク・紫・水色など色をつけて花を作っていきます。 色づけした後は、一度開くのですが、これが難しい。濡れているから破れてしまうこともあったりで。 でもいい感じに色がつきました。 次の工程は、葉っぱと花をそれぞれのセンスで整えていきました。 利用者と職員があ~だこ~だしながらまとめて行き、まとまったところでのり付けです。 そして完成。 同じものはなく、それぞれ個性ある作品が出来上がりました。 皆さんお疲れ様でした。 ふじおかに作品が飾られています。ぜひお越しの際は作品を観て下さいね。 前の記事記事の一覧に戻る次の記事
6月24日午後 小多機で、特養の入居者様も合同で『あじさいあさがお作り』を行いました。 総勢16名の方々が参加し、開始しました。 ピンク・紫・水色など色をつけて花を作っていきます。 色づけした後は、一度開くのですが、これが難しい。濡れているから破れてしまうこともあったりで。 でもいい感じに色がつきました。 次の工程は、葉っぱと花をそれぞれのセンスで整えていきました。 利用者と職員があ~だこ~だしながらまとめて行き、まとまったところでのり付けです。 そして完成。 同じものはなく、それぞれ個性ある作品が出来上がりました。 皆さんお疲れ様でした。 ふじおかに作品が飾られています。ぜひお越しの際は作品を観て下さいね。