宇都宮の新たなシンボルとなったLRT(芳賀宇都宮ライトレール)

入居者のT様は興味深々でしたが、なかなか乗車する機会がなく、

今回、桜の開花時期にあわせて、花見がてらLRTに乗ってくることになりました(*^▽^*)

 

ところが、、、

4月初めというのに肌寒く、さらに雨(;´д`)

同行した職員は「わたし雨女なんです」と自虐気味でしたが、

当のT様は「だいじょうぶ!私は晴れ男だから雨は止むよ」と笑顔😊

『かしの森公園前駅』まで車で行き、LRTにいざ乗車

「この公園は、むかし仕事でよく来てたんですよ。なつかしいなぁ」と。

かしの森公園からゆいの杜を抜けて、楽しみだった鬼怒川を渡りました。

LRTの感想を聞くと「静かで乗り心地もいいね~」「平日の昼間なのに結構人が乗ってるね」とご満悦。

ベルモールに着く頃には雨脚がすこし弱まったような。

好きな入浴剤を選んで、パスタを食べて楽しいひととき。

帰るころには見事、雨が止んでいました。

「施設に入って長いけど、一番楽しい外出だったよ」と

喜んでいただけて良かったです。