ほうとく認定こども園の子供たち💓
宮の里
ほうとく認定こども園の子供たちがケアハウス宮の里に来てくれました(*^-^*)コロナ禍に入って以来、久しぶりの訪問。入居者さんたちも目をほそめて「可愛いね~」とうれしい通りこして「泣いちゃう」なんて方も( ...

フラダンスの衣装を貸し出しています
宮の里
今年はコロナが緩和された夏になりますね。そうなると目にする機会が増えてくるのは・・・? そう!フラダンス🌺アロハ~じつは宮の里には本格的なフラダンスのドレスと装飾品があります。フラダンスサーク ...

菖蒲湯🍃♨
宮の里
5月5日の端午の節句は菖蒲の葉や根を入れたお湯に入浴する風習がありますよね。菖蒲湯は薬湯の一種で、これから暑い夏をのりきるためでもあるそうです。デイサービスでは5月1週目に菖蒲湯ウィークを楽しんでいた ...

復活!しだれ桜🌸
宮の里
宮の里の中庭には施設開設時からのしだれ桜があります。毎年ご利用者を楽しませてくれていたのですが、徐々に花が減り、元気がなくなってしまいました。そして一昨年の秋、桜の木を見るとなんと大量のミノムシが ...

ノーリフティング(かかえない介護)研修
宮の里
宮の里では「抱えない介護」を浸透させるため、機器の設置や研修をすすめています。かかえない介護=ノーリフティングケアともいいます。ご利用者様をベッドや車いすに移乗する時に、人力で抱えるのではなく、横 ...

入社式&新人研修✨
宮の里
4月に入り、桜舞うなか今年も入社式と新人研修が行われました。9名の新卒職員さんに辞令が手渡され、その後法人が運営する各事業所をまわりました。入社式がひと段落したら、3日間の新人研修になります(`・ω・ ...
