アルパカの親子が遊びにきました!!
宮の里
3月18日にアルパカの親子が遊びにきてくれました。お母さんの「リンちゃん」と息子の「ブンカくん」です。見てください!!この愛らしいお顔。おめめがクリクリで毛もモコモコ。お年よりもあまりの可愛さに皆 ...

消火訓練
宮の里
3月10日宮の里にて避難訓練を行いました。3.11の教訓から宮の里でもしっかり訓練を行っています。職員も消防隊員の方から使い方の説明をしていただき、真剣に訓練していました。

車椅子の寄贈がありました
宮の里
作新幼稚園より車椅子の寄贈がありました。子供たちがアルミ缶を一生懸命集めて車椅子と交換していただいたものだそうです。お年寄りのみなさん、とても喜んでいらっしゃいました。作新幼稚園の皆さま本当にあり ...

アフリカンダンス!!
宮の里
今日はシルバー大学現役生とOB会の皆様による「アフリカンダンス」カラフルなお化粧と衣装にお年寄りも興味津々です。軽やかなアップテンポの曲についていけるかな?と少し心配しましたが・・・・ところがそんな ...

飛び出す紙芝居
宮の里
本日飛び出す紙芝居のボランティア「ねんりん29の会」のみなさまが来てくださいました。この紙芝居すべてが手作りだそうです。このおおきな紙芝居とともに・・・・・このように劇も併せ持った飛び出す紙芝居。ご ...

お雛様と一緒に(*^_^*)
宮の里
今日は月3月3日ひな祭りの日です(^_-)-☆ケアハウスでは毎年お雛様を飾ってひな祭りです♪やっぱり女性は何歳になっても女の子ですからお雛様と一緒に写真を撮ると自然と笑顔になりますね(^。^)御夫婦で記念写真 ...
