地域の方々ともちつきを行ないました。
宮の里ふじおか
12月23日(土)地域の方々の協力のもと、もちつきを行ないました。臼と杵は、地域の方よりお借りしました(^∇^)ありがとうございます<(__*)>美味しそうに蒸かされたもち米を、いよいよ臼へ入れますよ~o(^o^) ...

鍋忘年会!!
宮の里ふじおか
12月16日(土)ご家族にも来て頂き、鍋忘年会を行ないました。今年は初めてカニを入れました。「カニの出汁がでていて美味しかったです~。」と言っていただきました(^∇^)〆は雑炊でしたよo(^▽^)o今年の忘年会は、 ...

芋煮会を行いました♪
宮の里ふじおか
先月のことですが、毎年恒例の芋煮会を11月18日に行いました(^▽^)/その様子を是非ご覧下さい。今年も、近隣の方より最高級の里芋を40kgいただきました。前日に、小多機のご利用者と職員が協力しながら、皮を剥 ...

収穫祭!!
宮の里ふじおか
『きぶな』ユニットでは、ウッドデッキの下に畑を作り、野菜を育てていました。その収穫祭を11月6日に行いました。大根やほうれん草、ネギにサニーレタスなど食材がいっぱいです\(^▽^)/今回は大根とネギ、ほ ...

日帰り旅行(小多機)
宮の里ふじおか
10月18日に小多機ふじおかで、『日光猿軍団』を観に行きました\(^▽^)/利用者4名と職員3名が参加しています♪猿と一緒に記念撮影もできました(⌒-⌒)お昼は、道の駅日光ニコニコ本陣で食事をしました。ここから ...

応急手当講習会を開催しました。
宮の里ふじおか
9月12日職員の救急処置の理解を深めるための講習会を、日頃より何かとお世話になっている、宇都宮西消防署富屋分署の方々の協力のもと行いました。まず最初に、心肺蘇生法を学びました。隊員の方に見本を見せて ...
