理学療法士による職員研修✨
宮の里
今月の内部研修は理学療法士の先生によるボディメカニクスの研修でした。ホワイトボードを使って、ユーモアを交えながら分かりやすく教えてもらいました。リバビリテーションに関わる筋力トレーニングについて、 ...

ノーリフティングケアにむけた研修
宮の里
介護職は腰をいためやすいというのは以前から言われていますが、特に最近はご利用者(特に男性)の体格がよくなっており、移乗などの身体介護による負担は大きくなっています。宮の里ではノーリフティングケア( ...

願いを叶える日(食欲なくなってるので食べたいものを買って、ご家族と出掛けてきたよ)
宮の里
宮の里では入居者様ひとりひとりのしたい事行きたい所などの願いをうかがって、担当職員中心にそれを叶えようという取組をしてきました。長引くコロナ禍でやむなく見合わせていましたが、感染者数減少やウィズコ ...

秋の光景(イベント、園芸、クラフトなど)
宮の里
10月はコロナ感染者も落ち着き、過ごしやすい季節でした。面会はまだLINEでのテレビ電話やガラス越し、ウッドデッキ越しにお会いできる状態ですが、11月以降も感染者数が増加しなければ、またパーテーション越し ...

夏の思い出☆彡
宮の里
すっかり秋めいてきましたが、ケアハウスでは今年の夏も思い出がいっぱいできました。納涼祭は今年もコロナ禍の中でしたが、できる範囲で楽しめる工夫をして、食べ物やカラオケで盛り上がりました。夕暮れに花火 ...

納涼祭😊デイサービス
宮の里
夏まっさかり!暑い日がつづいておりますね。さらに新型コロナの感染者数も増加して、今年の夏もまだまだ制約の多い夏になってしまいました。宮の里では変わらずボランティアさんの受け入れを見合わせていますが ...
